Jump to navigation
長野県ミニバスケットボール連盟〜トップ
11月28・29日、松本市で行われた選手権大会の最終結果を掲載します。
男女結果
null
女子3位決定戦のところを、訂正しました。
組合せ
null
大会組合せ女子の試合順番について、同じ順番がありましたので訂正します。
また、エントリー変更届けに訂正があります。
男女組合せ
null・エントリー変更届け
null
11月28・29日、松本市総合体育館ほかにおいて、各地区大会を勝ち抜いた男女32チームによる県大会が開催されます。
全国大会をめざして、ガンバろー!!
男女組合せ
null・大会連絡事項
null・エントリーメンバー変更等シート
null
☆11月7・8日行われました地区大会、須坂市相森中学校会場(男子)において、飲食をしたゴミを校内に放置していってしまった方がいたようです。相森中学校から苦情の連絡がありました。毎年会場をお借りして大会を開催しています、そういうことがありますと貸していただけないことにもなります。マナーを守って気持ちよく大会が開催出来ますよう、お願いいたします。
☆忘れ物がありました・・・
東北信.相森中学校会場「バッシュ(黒ナイキ)、ブルーシート等」須坂市北部体育館(026-248-5600)まで連絡して下さい。
中南信.伊那市勤労者体育館「バッシュ(アシックス赤ライン23.5cm)」上伊那ミニバス連盟春日(090-3565-9484)まで連絡して下さい。
11月7・8日、東北信地区・中南信地区で行われた選手権大会の結果を、大会情報に掲載しました。
11月5日現在、新型インフルエンザ感染により、長野県選手権大会を男女合わせて3チームが欠場となってしまいました。大会に参加されるチームは、「かからない、ひろげない」ように、選手の健康状態を把握するとともに、十分な対策を講じるようお願い致します。なお、感染により欠場される場合は、競技委員会までお知らせください。
10月17日 関市総合体育館で開催されたイチイ杯に、男子・箕輪 女子・松川チームが参加されました。
結果は、大会情報に掲載しました。